ここで心折れるようでは...
将来の総理になれる人だと思ってますよ!
小泉進次郎氏は「プラスチック容器の絶滅」をめざす
小泉進次郎環境相の発言が話題になっている。あちこちのテレビ局のインタビューに応じてプラスチック新法をPRしている。彼によると、そのねらいは「すべての使い捨てプラスチックをなくす」ことだという。
FNNプライムオンラインより
(フジテレビ)今回の国会でもう1つの目玉なのが、プラスチック資源循環促進法案ですね。プラスチック使用量を削減し脱プラ社会を目指すものですが、プラスチックスプーンやフォークの有料化に国民の関心が集まっています。
(小泉)日本では年間約1000万トンのプラスチック生産があって、そのうち排出、つまりゴミになるのは約900万トンです。そのうち使い捨てプラと呼ばれる容器包装が約400万トンで、その中にはペットボトル約60万トン、レジ袋約20万トンが含まれます。さらに使い捨てプラにはスプーンやフォークなどが約10万トンあります。
「なぜスプーンが狙い撃ちされるんだ」という批判に対しては、答えは明確です。スプーン狙い撃ちではありません。プラスチック全部です。スプーンは一つの例で、プラスチック製品全部が[有料化の]対象だと、説明を理解を広げていきます。
ここで彼が「使い捨てプラ」と呼んでいるのは、次の図の「包装・容器・コンテナ類」に使われるプラスチック407万トンのことである。つまりこの新法の目的はスプーンやストローだけでなく、すべてのプラスチック容器・包装をなくすことなのだ。次にねらわれるのは、彼があげているペットボトルだ
https://agora-web.jp/archives/2050903.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617450778/
【環境大臣】小泉進次郎「プラスチック容器の絶滅を目指す」プラスチック製品全て有料化へ 次はペットボトルだ ★6 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617456321/
>>1
親父並みに日本の国力を削ごうとしてんな、進次郎w
>>1
紙おむつも禁止な(ポリマー)
>>1
これはもう決定事項だから
ただをこねても無駄無駄
>>1
進次郎は間違ったこと言ってないじゃん
今の化石燃料に依存しきった日本はサステナブルな経済社会とは言えないだろ?
再エネやバイオプラスチックなどの循環可能な資源を使って
環境先進国へとリデザインする事こそが日本の生き残る唯一の道なんだよ
これらの先端テクノロジーは日本の得意とする分野でもあるから世界とも戦える
その為にプラスチック製品の有料化で国民の環境リテラシーを高めることが
持続可能な経済社会への近道だと進次郎は理解してる
>>74
バカって言われるだろお前w
>>1
ええぞ進次郎さん!
ジャップがプラスチック使うなんぞ生意気や
国力落として韓国のケツ舐めとれや
>>1
1分1秒早く暗*れて欲しい
重度の障害を持つ子宝に恵まれて頑張って欲しい
子供の弁当箱どうしよう
代替なんやねん
紙か?
>>7
笹の葉と大葉
本気で環境問題を解決できると信じているのか、背景の企業群のスピーカーなのか、どっちなんだろう?
どっちでもろくなもんじゃねぇが、後者の方がまだ救いがあるかな?
何でこの人人気あるの?
>>19
いや、人気ないだろw
菅がゴリ押ししてるだけで
自民党の点穴にさえなり得そう
>>19
人気あるよ。このシリーズ、もうシーズン7突入だよ
すごい速さw
>>42
正直、何でここまでスレ伸びるのか
不思議ではある
注目度半端ないのだろうなとw
政治家としたらいいことだろうが
>>19
面白いから
環境問題だからリベラル気取りの野党が何も言わないのが腹立つわ
>>21
立憲さんは政府案は手ぬるいと
もっと急進的な案を提示する模様w
日本だけしてどうすんのよ
どこも国も追従しないだろ
そろそろ反抗しないと本当に家畜になるぞ・・・w
今年の10月、衆議院選・・・神奈川11区の責任は重い
>>33
その前に解散はやっぱ無いのか。
ガースーもヘタレだな
おまえらもプラスチックに両親*れたら進次郎さんの気持ちがきっと理解できるはず
今はエコ、コロナ、ポリコレ無罪の時代
進次郎を批判すると逆に日本は意識が低い国と世界から叩かれる
瓶のコーラ復活ってのも面白いな
でも、瓶が復活したらメーカーや物流は大変だよな
おい、誰かこの勘違い*止めてくれ。生活なりたたんくなるわ。グレタみたいなアホに洗脳されやがってこの野郎
過剰包装がなくなるのは良いことだ
昭和時代のように新聞紙で包んでもらうのもいいかもしれないな
こいつが騒がなくても、台湾がキナ臭い状態で、危険海域と見なされてば石油の輸入がそもそも怪しい
世界が見えてないのかも知れんな
畑潰してソーラー作ってる場合じゃねーぞ。もし*れば自給率、畑が必要になるかもしれんのにな。
>>60
石油輸入がヤバイならソーラー作らないとダメだろ
食糧は最悪太平洋ルートがあるから大丈夫
ペットが出る前は缶だったね
こいゆは何と戦ってるんだ?
小泉一家でやってることは・・・原発ダメ、化石燃料、プラスチックもダメ!
とにかく何が何でも日本経済ぶっ潰したい!って方向だけは確かだな
無くせばいいじゃんプラスチックなんて
言うほど便利でもねえよ
言うだけはバカでもできるからな 長年利便性のために研鑽してきた産業界を踏みにじる蛮行
プラの代わりはステンレスかな?アルミかな?
どちらも物凄い量の燃料燃やすんだよなあ
温暖化はどうしたのかな?
*だ*だと思ってたけど笑えない*になってきたな。
マジでこの*止めろ。
どんなに環境に配慮しても太陽の影響で地球から脱出しないと人類が滅びるという状況が来る
そして地球から出てもさらに先には宇宙の終わりがある
何十億、何百億年という期間で地球から出たり、別の宇宙を作ったりしないと人類は存続できない
どんなに繁栄しても何もかも滅びるよ
たしかに日本は余計なプラスチック容器がやたら多い
清潔好きできちんとした民族性とかもあるんだろうけど
スーパーでキノコ6個が、プラスチックトレイに乗っかって、ラップまでかかって売ってる
料理の後のプラスチックごみの多さは異様
ほしいもの取ってグラムで売ればごみも少ない
アメリカなんかはそれでそっちのほうが買うほうもうれしい
何もしなかった小池が有能に見える